説教要旨
主の前で静まれ

ゼカリヤ書 2章 1~13節2024年12月15日 第3聖日 牧師 長江 忠司  神様がゼカリヤに見せられた3つ目の幻から学びます。主が伝えられたメッセージについて学びましょう。 第一に、主の守りを見よということです。廃 […]

続きを読む
説教要旨
主の約束を見て

ゼカリヤ書 1章 18~21節2024年12月8日 第2聖日 牧師 長江 忠司  神がゼカリヤに見せられた2つ目の幻から学びましょう。 第一に、神が罪を見過ごされることはないことです。ユダの民は色々な国々により攻められ苦 […]

続きを読む
説教要旨
建て直す神

ゼカリヤ書 1章 7~17節2024年12月1日 第1聖日 牧師 長江 忠司  第一に、主はいつも私たちを覚え、とりなしてくださっていることです。赤い馬に乗った人は、受肉前のイエス様と考えられます。その主が「いつエルサレ […]

続きを読む
説教要旨
わたしに帰れ

ゼカリヤ書 1章 1~6節2024年11月24日 第4聖日 牧師 長江 忠司  本日よりゼカリヤ書の講解説教を開始します。主の恵みにより、神殿再建工事のためにエルサレムに帰還できた民でしたが、妨害にあい工事は長い間中断し […]

続きを読む
説教要旨
子ども伝道の大切さ

マルコの福音書 10章 13~16節2024年11月17日 第3聖日 牧師 長江 忠司  主が私たちの教会に多くの子供たちを与えてくださっていることに感謝いたします。 なぜ、子ども伝道が大切なのでしょうか。第一に、子ども […]

続きを読む
説教要旨
すべてのことを益に

ローマ人への手紙 8章 28節2024年11月10日 第2聖日 牧師 長江 忠司  多くの方が暗唱されているみことばだと思います。あらためて、この素晴らしいみことばを共に学びましょう。 原語では、「私たちは知っています」 […]

続きを読む
説教要旨
何も思い煩わないで

ピリピ人への手紙 4章 6~7節2024年11月3日 第1聖日 伝道師 張替 道雄  私たちの人生には、想定外の出来事が起こります。また、先が見えないときに私たちは思い煩ってしまいやすいものですが、今朝は、私たちが思い煩 […]

続きを読む
説教要旨
礼拝の心備え

サムエル記第一 3章 10節2024年10月27日 第4聖日牧師 長江 忠司  いつも忠実に礼拝に集われている皆様に心から感謝致します。毎週献げている礼拝ですが、その心備えについて再度確認しましょう。 第一に、祈りをもっ […]

続きを読む
説教要旨
主の前に静まる

イザヤ書 30章 1~17節2024年10月20日 第3聖日牧師 長江 忠司  アッシリヤの脅威が迫っていた時に、エジプトに頼ったユダに対して、主は語られました。 第一に、主に頼らず歩むことはわざわいであることです。彼ら […]

続きを読む
説教要旨
舌を制御する

ヤコブの手紙 3章 1~10節2024年10月13日 第2聖日牧師 長江 忠司  聖書はことばの制御について教えています。 まず、ことばは大きな影響力を持っていることを覚える必要があります。ことばで人を建て上げることもで […]

続きを読む